本文へ移動

ニュースリリース

第77回十八駅伝で熱戦が!
2024-08-07
 8月7日(水)30℃を超える炎天下の中、第77回十和田八幡平競走大会が実施されました。
大会には、男子5区間13チーム・女子5区間3チームがエントリー、男子は十和田湖休屋~八幡平大沼71.4㎞ 、女子は大湯平塚果樹園~八幡平駐在所28.3㎞で熱戦が繰り広げられました。
国道341号線山麓管理サービスの前では給水所が設けられ、11時15分頃より50分頃までランナーが走り抜け当社従業員が給水のお手伝いをさせて頂きました。

明日よりお湯・水の供給停止にご注意!
2024-06-03
 
3月にもお知らせしておりまますが、別荘へ供給している給水・給湯のタンク清掃と電気工事を実施のため、下記の時間帯にお湯・水の供給が停止等となります。
大変ご迷惑をおかけいたしますがご協力をよろしくお願いいたします。

別荘1次~5次
6月3日(月)  20時00分~24時00分   温泉~循環・配湯ライン清掃の為ぬるくなります。
6月4日(火)   0時00分~24時00分   温泉~循環・配湯ライン清掃の為終日利用できません。
6月4日(火)  13時00分~17時00分   水道~作業中濁りが生ずる場合があります。
6月5日(水)   0時00分~24時00分   温泉~電気工事の為終日利用できません。 
6月6日(木)   0時00分~13時00分   温泉~電気工事の為利用できません。
                        作業終了・貯湯後、配湯開始します。所定の温度に
                        なるまで時間を要します。
二期 
6月24日(月) 13時00分~15時00分   水道・温泉~作業中、濁りが生ずる場合があります。
新規中古物件2棟公開!
2024-06-03
 今年は、温泉付き中古別荘見学のお客様が増えておりますが、5月1棟に続き今日も新規に2棟の中古物件が公開になっております。
温泉付き中古物件に興味のあるお客様は、是非現地見学をお待ち申し上げております。
当日の見学のご案内はできない場合がありますので、電話にて見学予約をお願いいたします。
神秘の絶景「ドラゴンアイ」情報
2024-05-11
 今年も神秘の絶景「ドラゴンアイ」の反響は大きく、当社にも開眼の情報提供を求める電話がきております。
5月10日現在の「ドラゴンアイ」の写真を掲載しました。
昨年よりは雪解けが早くなっておりますが、寒さが続いているうえ9日には積雪もあり1週間前より殆ど変化がありません。
土・日は、アスピーテラインが秋田・岩手側とも混雑しますので、平日の見学をお勧めします。

 

春の訪れ!
2024-04-07
 4月とは思えない暖かい日が続いており、水芭蕉も顔を出し始めました。
国道341号線と八幡平アスピーテラインは冬季通行止めが、4月15日で全面開通となります。
夜間は凍結の為の通行止めがしばらくの間続きますので、お越しの際は確認のご連絡をお願いします。
 

5・6月タンク清掃・電気工事による別荘給水・給湯停止について
2024-03-12
 今年も5・6月別荘へ供給している給水・給湯のタンク清掃と電気工事を実施いたします。
大変ご迷惑をおかけいたしますがご協力をよろしくお願いいたします。

別荘4次~5次
5月31日(金)  9時00分~10時30分   水道~給水停止

別荘1次~5次
6月3日(月)  20時00分~24時00分   温泉~循環・配湯ライン清掃の為ぬるくなります。
6月4日(火)   0時00分~24時00分   温泉~循環・配湯ライン清掃の為終日利用できません。
6月4日(火)  13時00分~17時00分   水道~作業中濁りが生ずる場合があります。
6月5日(水)   0時00分~24時00分   温泉~電気工事の為終日利用できません。 
6月6日(木)   0時00分~13時00分   温泉~電気工事の為利用できません。
                        作業終了・貯湯後、配湯開始します。所定の温度に
                        なるまで時間を要します。
二期 
6月24日(月) 13時00分~15時00分   水道・温泉~作業中、濁りが生ずる場合があります。

澄み切った爽やかな青空が!
2024-02-06
 今朝は無風の晴天・気温は-9度と爽やかな澄み切った立春に相応しい日々を迎えております。
今月は、中旬位まで積雪はなさそうで何年振りか分からない位の2月の天候で、夏の水不足が心配されております。
花輪スキー場では、2月15日からの全日本学生スキー大会の開催に向け夜毎大会に向けた降雪作業で真っ暗なスキー場を煌々と照らしております。 
秋田県内の2月は、「横手のかまくら祭り」や「湯沢の犬っこ祭り」等の小正月行事が各地で開催されますが、雪不足で祭りの一部を変更している所もあるようです。



春を思わせる陽気に!
2024-01-29
 寒中とは思えない晴天で冬眠中のカメムシがこの陽気に大分早い目覚めで事務所内を闊歩しております。
昨日、小型除雪機のオーガベルトが破損し修理を依頼しましたが、修理工場曰く今年の雪は重くベルト破損修理が例年に比べ多いとの事です。
暫くの間、天気予報では雪マークが少なく温かい日が続きそうで、2月15日からの全日本学生スキー大会が無事に開催されることを祈っております。




日本海側に強い寒気!
2024-01-24
 正月明けは、寒中とは思えない比較的穏やかな天気に恵まれておりましたが、今日から全国的に日本海側は積雪も多く交通障害が心配される天気予報となっております。
 別荘周辺も朝から吹雪になっており、視界が悪く車の運転には十分な注意が必要になっております。





謹賀新年!
2025-01-01
 あけまして
   おめでとう
     ございます
本年もよろしくお願い申し上げます。

 12月は例年にない大雪でしたが
粉雪舞う穏やかな正月を迎えております。

株式会社山麓管理サービス
〒018-5141
秋田県鹿角市八幡平字切留平21-6
TEL.0186-31-2236
FAX.0186-31-2741

───────────────
1.コンビニの経営
2.別荘分譲地の管理
───────────────

 
TOPへ戻る